\ 最大10%ポイントアップ! /詳細を見る

【紹介】SHURE SE846を愛用するプロゲーマー

当ページのリンクには広告が含まれる場合があります。あらかじめご了承ください。
この記事を読むのにかかる時間の目安: 6

プロゲーマーが試合で使用するイヤホンは、プレイの精度や勝敗に直結する重要なアイテムであることはご存知のとおりかと思います。

中でもSHURE SE846は、10万円という高価格ながら世界中のトップ選手が愛用することで知られるハイエンドイヤホン。

圧倒的な解像度と低域の迫力を兼ね備え、ゲームにおける「音の優位性」を最大限に引き出します。

本記事では、SE846を愛用する有名プロゲーマーを紹介します。

目次

SE846を愛用するプロゲーマー

それでは早速、SE846を愛用しているプロゲーマーを紹介します。

Meiy選手

Meiy(めい)選手は、日本のプロゲーマーで、VALORANTの競技シーンで活躍する若手プレイヤーです。鋭いエイム力と大胆なプレイスタイルを武器に、国内外の大会で存在感を示しています。特にデュエリストとしての爆発力に定評があり、試合の流れを一気に変える勝負強さを発揮します。

また、冷静な判断力とチームプレイへの意識の高さも兼ね備えており、攻撃的でありながらバランス感覚に優れた選手として多くのファンに支持されています。大会ではハイライトシーンを生み出すことも多く、そのプレイは観客を魅了し続けています。

日本シーンを代表する選手のひとりであり、今後の国際大会でもさらなる飛躍が期待される存在です。

aspas選手

SHURE SE846を装着しているaspas選手(VCT 2025 Champions Paris)

aspas(アスパス)選手は、ブラジル出身のプロゲーマーで、VALORANT競技シーンにおける世界屈指のデュエリストです。驚異的なエイム精度と反応速度を誇り、ジェットやレイズといったアグレッシブなエージェントを操る姿はまさに観客を魅了します。

2022年にはLOUDの一員としてVALORANT Champions 2022を制覇し、一躍世界の頂点に立ちました。その後も常に国際大会で活躍を続け、圧倒的なキル能力と勝負強さで「世界最強デュエリスト」の呼び声も高い存在です。

プレイスタイルはとにかく攻撃的で、前線を切り開いて流れを引き寄せるタイプ。しかし無謀さはなく、的確な判断と駆け引きによって相手を翻弄する点が特徴です。チームに勢いを与える精神的支柱としても機能し、ブラジルシーンのみならず世界中のファンから絶大な支持を得ています。

今後もVALORANTの歴史を語る上で欠かせない存在であり続けるでしょう。

f0rsakeN選手

f0rsakeN(フォーセイクン)選手は、インドネシア出身のプロゲーマーで、VALORANTの国際シーンを代表するスター選手の一人です。Paper Rex(PRX)のメンバーとして知られ、チームの象徴ともいえるアグレッシブかつ独創的なプレイスタイルで観客を魅了してきました。

彼の持ち味は、圧倒的な反射神経と大胆な判断力を武器にした“突き抜ける攻撃力”。ジェットやレイズといったデュエリストを中心に、時に意表を突くエージェント選択でも結果を残しており、その柔軟さと瞬発力は世界トップクラスです。特にPaper Rexの“Wキープッシュ”スタイルの象徴的存在であり、国際大会でも数々の名シーンを生み出してきました。

Primmie選手

Primmie(プリミー)選手は、タイ出身のプロゲーマーで、VALORANTの国際シーンで注目される若手プレイヤーです。Talon Esportsの中心メンバーとして活躍しています。

ランク帯でも常に高ランクを維持しており、「ランクデーモン(Ranked Demon)」として注目されることも多いです。これは、競技シーンだけでなく、個人の実力・スキルを高く評価されている証とも言えます。

ApexよりもVALORANTやCSでイヤホンにこだわる選手が多い

VALORANTやCS(Counter-Strike)はキルタイムの短さやコンパクトなマップ内での戦闘が特徴です。

敵を視認した瞬間に決着がつくことが多いため、FPSの中でも情報戦的要素が強いゲームです。

音情報によって明らかに有利状況を作ることができるため、VALORANTやCSの競技シーンでは数万円もする高級イヤホンを装着しているプロ選手は珍しくありません。

対してApexにおいては足音や銃声も重要ですが、マップが広く乱戦が多いため「大まかな方向が分かれば十分」な場面も多いです。索敵には視覚の比重が大きく、音だけに依存することは少ないのが特徴です。

また、単純に音バグで音がならないことがしばしばあることや、アップデートのたびに音の仕様がコロコロ変わることもApexで音情報が重要になりにくい要因かと思います。

よって、Apexの競技シーンでイヤホンにこだわっているプロは非常に少なく、Apple純正イヤホンを競技シーンでも使用している方が多いです。

まとめ

以上。本記事ではSHURE SE846を愛用しているプロゲーマーを紹介しました。

SHURE SE846は、ポータブルオーディオ界やプロゲーマーの間で長年愛用されているフラッグシップイヤホンです。

高価ではありますが、その価格に見合うだけのサウンドクオリティと信頼性を兼ね備えた、まさに“プロ仕様”のイヤホンといえるでしょう。音楽リスニングからゲーミングまで幅広く活躍できる万能機種であり、今なお多くのファンに愛され続けています。

以下に商品リンクを掲載しておりますので、本製品が気になった方は是非、さらなる口コミ等もチェックしてみてください。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次