さて今回は、VALORANTの元世界王者「TenZ」さんの使用イヤホンを紹介します。
TenZさんは、VALORANTの競技シーンを象徴する存在として知られるカナダ出身の元プロゲーマーです。
圧倒的なエイム精度と反応速度で多くのファンを魅了し、2021年にはSentinelsの一員としてVCT Masters Reykjavíkを制覇、チームを世界王者へ導きました。
その華麗なプレイスタイルは「VALORANTの顔」と評され、後進プレイヤーにも大きな影響を与えています。

さらに2024年にはVCT Masters Madridでも優勝を果たし、同一チームで二度のMasters制覇を達成した唯一のプレイヤーとして歴史に名を刻みました。
現在は競技シーンからは退き、TwitchやYouTubeでの配信活動に注力。
競技で培った知識とスキルを活かし、ファンに向けた解説やプレイ配信でコミュニティを盛り上げ続けています。
TenZさんのプロフィール
TenZさんのプロフィールの概要を下表に整理しました。
名前 | Tyson Ngo |
---|---|
生年月日 | 2001年5月5日 |
国籍 | カナダ |
元所属チーム | Sentinels |
ロール | ジェット / レイズ / レイナ / ヨル |
X | https://x.com/TenZOfficial |
YouTube | https://www.youtube.com/@TenZ/featured |
Twitch | https://www.twitch.tv/TenZ |
競技は引退されたものの20代とまだまだお若いですね。
じつはTenZさんは色覚異常を持っていることやADHDであることを公表されています。
同じような症状で生き辛さを感じている人にとって嬉しい存在ですよね。
TenZさんの使用イヤホン
本記事の結論になりますが、TenZさんの使用イヤホンは水月雨(MOONDROP)の「Blessing3」です。


以下のショート動画はTenZさんがチームデスマッチでスーパープレイを連発している様子ですが、ワイプを観るとBlessing3を使用していることが確認できます。
ちなみに、Blessing3はFennelのGON選手も使用されています。
もしかしたらTenZさんへのリスペクトなのかもしれませんね。

まとめ
以上。本記事ではVALORANTの元世界王者「TenZ」さんの使用イヤホンを紹介しました。
水月雨 Blessing3は価格が5万円以上もする決して安くはないイヤホンですが、トッププロが愛用するにはそれなりの理由があると思います。
また、ゲームとは無縁のオーディオマニアからも非常に評判の良いイヤホンでもあります。
本イヤホンが気になった方は是非、さらなる口コミなどをチェックしてみてください。

コメント