LazさんはVALORANTの元競技勢で「ZETA DIVISION」のチームリーダーを努めていたFPSプレイヤーです。
国内大会で10回優勝、世界大会に5回出場するなど、日本のFPS競技シーンの発展に大きく貢献された存在で、プロの大会でも正確無比なエイムでクラッチ(人数不利な状況をひっくり返すこと)を連発し、「クラッチキング」という異名も持った方です。
Lazさんの凄さを知りたい方は是非、以下の動画をご視聴なさって頂きたいです。
Lazさんのプロフィール
Lazさんのプロフィールを簡単にまとめました。
名前 | Laz, Lazvell |
出身 | 神奈川県横浜市 |
生年月日 | 1995年11月26日 |
国内大会 | 10回優勝 |
世界大会 | 5回出場 VCT 2022: Stage 1 Masters – Reykjavíkにて3位達成 |
- X:https://x.com/lazvell
- Youtube:https://www.youtube.com/user/Lazvell
- Twitch:https://www.twitch.tv/lazvell?lang=ja
2024年8月26日にプロ選手の活動を休止し、クリエイター部門への転向を発表されましたが、ありがたいことに配信や動画投稿などのストリーマーとしての活動は継続して下さっています。
Lazさんの使用イヤホン:SHURE SE215 SPE
Lazさんの使用イヤホンは「SHUREのSE215 SPE」です。
公式プロフィールの使用デバイスのリンクにはSE215の通常版が掲載されておりますが、配信を見る限り筐体が白色のため以下のスペシャルエディションと思われます。
SHURE SE215には「通常版」と「SPE(スペシャルエディション)」の2種類があり、両者で若干音のチューニングが異なるため注意しましょう。

まとめ
本記事ではVALORANTの元競技勢で「ZETA DIVISION」のチームリーダーを努めていた「Laz」さんの使用イヤホンを紹介しました。
Lazさんの使用されているSE215は音楽制作のプロ用に設計されたイヤホンのため、いわゆる「ゲーミングイヤホン」と呼ばれるイヤホンではありませんが、「VALORANT」や「Apex Legends」などの人気FPSゲームの競技勢に非常に人気の高いイヤホンです。
家電量販店やe☆イヤホンなどのイヤホン・ヘッドホン専門店で手軽に試聴できるため、気になった方は是非、詳細をチェックしてみては如何でしょうか。

コメント